【解決!】
Windows7で画面の解像度→詳細設定「モニター」タブにて,リフレッシュレートを選べる。そこで240Hzに設定すれば,はい終わり!であれば,ここにメモを残さないわけで。
Screen関数を使用して描画をするんだけどどうも4msが出ない。Psychtoolbox的には240Hzと認識しているのに…。ただしPCの性能ももちろん必要なので仕方ないのかなあ,と思いつつ色々いじったんだけど,なんだか最後までしっくり来ず。
というところで,ふとNDIVIAコントロールパネルの「解像度の変更」というところを確認してみました。そしたら,リフレッシュレート「120Hz」となっていたわけです。UltraHDだと120Hzまでしか出せないらしい。
これを240Hzに修正してPsychtoolboxを走らせて見ると,描画が少し早くなり,安定しました。しかし、相変わらず240Hzでは描画できないのです。
======
ここから時は経ち、PCもグラボも良いのに変えたんだけど(GeForce RTX2060) やはり
240Hzじゃ描画できません。(ここからWin10のはなしになる)
======
やっとできました。長かった。何個PC試したことか。Psychtoolboxのバージョンを3.0.11にして,MATLAB 2015b(32bit) にしたらいけました。32bit は3.0.12からは対応していないはず。3.0.10だとうまくいきませんでした。
ディスプレイの他のセッティング等はいじらなくてOKです。2015は2018と同居していますが,大丈夫(Gstreamerは32bit用のものもインストールする必要あり)。